こんにちは(^3^)/
片野です。
先日千葉県の真名カントリークラブでテレビの収録に行ってきました。
『よしもとゴルフ倶楽部』ていう番組で、雨上がり決死隊の蛍原さんとチームを組み、藤井かすみプロと陣内智則さんチームと対戦しました。
さすが芸人さん!おもしろくて、収録してるのを忘れちゃうくらいでした。
対戦結果は…?!
是非オンエアを観てください☆
8月22日(土)AM11:30〜から4週連続で、東京MXチャンネルです。
2009年08月20日
よしもとゴルフ倶楽部
posted by WASSstaff at 16:03| WASSからのお知らせ
2009年06月21日
WASSコンペのお知らせ
7月26日(日)にコンペを開催します。
東急セブンハンドレッドクラブ
9時スタート/6組
参加費 ¥5000
プレー費 ¥25000キャディフィー・昼食込み
プレー後、パーティーがあります。
定員になりしだい締め切らせていただきます。
ご連絡お待ちしてます!
東急セブンハンドレッドクラブ
9時スタート/6組
参加費 ¥5000
プレー費 ¥25000キャディフィー・昼食込み
プレー後、パーティーがあります。
定員になりしだい締め切らせていただきます。
ご連絡お待ちしてます!
posted by WASSstaff at 14:00| WASSからのお知らせ
2009年05月02日
2009年02月14日
バレンタインデー
posted by WASSstaff at 12:32| WASSからのお知らせ
2009年02月13日
ゴルファーズフィットネス
ご好評いただいているゴルファーズフィットネス、次回は2月22日(日)です。
1部 13時〜 2部14時〜 約1時間
¥2000(ドリンク付き)
定員は各7名です。
数回受けられている方はだいぶ身体が動くようになってきています。
また、練習前にフィットネスで行ったストレッチを取り入れている方も見受けられるようになりました。
ゴルフスウィングは当然身体に負担がかかりますがストレッチで軽減されます。
年々狭まる関節の稼動域もケガの原因になります。
ストレッチが重要だとわかっていても、なかなか継続できなかったり正しい方法や自分にあったやり方がわからない方が多いようです。
また、ヘッドスピードをあげたい!あと〇ヤード飛ばしたい!腰が痛い、肩が痛いなどは、筋力をつけると補える場合もあります。
筋力UPは、飛距離はもちろん、ケガの予防、そして何より、リピータブルなスウィングをするためには、欠かせない事なのです。
筋トレや、ストレッチは、辛いですが、一人でも、できます。
しかし、トレーナーと、メンバーの方々とですと、的確なアドバイスと、何より楽しみながら出来ます。
月2回の、フィットネスを、是非継続してください。今後のゴルフが、変わるかもしれません。
1部 13時〜 2部14時〜 約1時間
¥2000(ドリンク付き)
定員は各7名です。
数回受けられている方はだいぶ身体が動くようになってきています。
また、練習前にフィットネスで行ったストレッチを取り入れている方も見受けられるようになりました。
ゴルフスウィングは当然身体に負担がかかりますがストレッチで軽減されます。
年々狭まる関節の稼動域もケガの原因になります。
ストレッチが重要だとわかっていても、なかなか継続できなかったり正しい方法や自分にあったやり方がわからない方が多いようです。
また、ヘッドスピードをあげたい!あと〇ヤード飛ばしたい!腰が痛い、肩が痛いなどは、筋力をつけると補える場合もあります。
筋力UPは、飛距離はもちろん、ケガの予防、そして何より、リピータブルなスウィングをするためには、欠かせない事なのです。
筋トレや、ストレッチは、辛いですが、一人でも、できます。
しかし、トレーナーと、メンバーの方々とですと、的確なアドバイスと、何より楽しみながら出来ます。
月2回の、フィットネスを、是非継続してください。今後のゴルフが、変わるかもしれません。
posted by WASSstaff at 17:36| WASSからのお知らせ
2009年02月03日
コンペのお知らせ!!
2月27日(金)
レインボーカントリークラブにて、ワズコンペを開催します。
限定12名ですので、お早めに申し込みください。
詳しくは、電話、または、ご来店時に、スタッフまでおたずねください。
ご参加お待ちしています。
レインボーカントリークラブにて、ワズコンペを開催します。
限定12名ですので、お早めに申し込みください。
詳しくは、電話、または、ご来店時に、スタッフまでおたずねください。
ご参加お待ちしています。
posted by WASSstaff at 18:27| WASSからのお知らせ
2008年11月22日
ワッグルに載りました
posted by WASSstaff at 12:08| WASSからのお知らせ
2008年11月01日
営業時間変更のお知らせ
11月19.20.21日の3日間、幕張メッセで行われる、国際放送機器展に、参加の為、13時からの営業とさせていただきます。
会員の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
会員の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
posted by WASSstaff at 20:11| WASSからのお知らせ
2008年09月03日
L.オチョアが表紙です

先日WASSで取材を受けた、『転がりのいいパッティング』についてが題材です。
日下部プロも初めての体験だったというパッティングインパクト解析器「tomi」での実験結果もおもしろいですよ。
posted by WASSstaff at 18:36| WASSからのお知らせ
2008年08月31日
2008年08月07日
茶色が2号機です
最近、天気予報を注意深く観ていると、最高気温が沖縄県より東京の方が高いのです。
都内はアスファルトの照り返しも強いから体感温度は予想気温より高いですね。
お気づきの方もいるでしょうが2階に冷房2号機を設置しました。
今までよりいっそう、快適に練習できるとおもいます。
真夏にパター練習に集中していて気がついたら熱中症になっていた事は我々スタッフも経験があります。
継続は力なり。
暑い日がまだまだ続きますが、都内で室内でショートゲーム練習に励んでいくのも上達の道だとおもいます。
都内はアスファルトの照り返しも強いから体感温度は予想気温より高いですね。
お気づきの方もいるでしょうが2階に冷房2号機を設置しました。
今までよりいっそう、快適に練習できるとおもいます。
真夏にパター練習に集中していて気がついたら熱中症になっていた事は我々スタッフも経験があります。
継続は力なり。
暑い日がまだまだ続きますが、都内で室内でショートゲーム練習に励んでいくのも上達の道だとおもいます。
posted by WASSstaff at 19:02| WASSからのお知らせ
2008年08月01日
ピット君
WASSの近所にお住まいのメンバーさんの愛犬ピット君。
身体のわりに頭が大きいところがたまらなくかわいいです!
ところで…、
このところ皆さんの練習頻度が下がってる感じがします。
コースにラウンド行っている OR 夏バテ?
ワズは涼しいですよ。
身体を動かして夏バテを解消しましょう! !
身体のわりに頭が大きいところがたまらなくかわいいです!
ところで…、
このところ皆さんの練習頻度が下がってる感じがします。
コースにラウンド行っている OR 夏バテ?
ワズは涼しいですよ。
身体を動かして夏バテを解消しましょう! !
posted by WASSstaff at 20:51| WASSからのお知らせ
2008年07月31日
夏季休業のお知らせ
posted by WASSstaff at 12:54| WASSからのお知らせ
2008年07月20日
明日はWASSコンペ
posted by WASSstaff at 11:47| WASSからのお知らせ
2008年07月19日
デザインではありません
入り口のブロック・・・
壊されちゃいました。
トラックが緊急車両とすれ違うときにぶつかったみたいです。
ケガ人がでなくて、なによりでした。
無料体験で初めて来られた方に、こういうデザインかと思いました。
と言われちゃいました。
壊されちゃいました。
トラックが緊急車両とすれ違うときにぶつかったみたいです。
ケガ人がでなくて、なによりでした。
無料体験で初めて来られた方に、こういうデザインかと思いました。
と言われちゃいました。
posted by WASSstaff at 10:57| WASSからのお知らせ
2008年07月14日
三角先生
ご存知ですか?
この三角先生は手打ちの方にお薦めです!
これを装着すると身体(腕)とクラブの一体感がでて、手打ちになりません。
腕の力だけでクラブを振り上げたり振り下ろしたりする傾向の方はドリルに取り入れましょう。
この三角先生は手打ちの方にお薦めです!
これを装着すると身体(腕)とクラブの一体感がでて、手打ちになりません。
腕の力だけでクラブを振り上げたり振り下ろしたりする傾向の方はドリルに取り入れましょう。
posted by WASSstaff at 10:52| WASSからのお知らせ
2008年07月05日
WASSコンペのお知らせ

ご都合のよろしい方は是非ご参加ください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
尚、7月21日(月祝)はWASSコンペ開催のためお休みさせていただきます。
posted by WASSstaff at 11:53| WASSからのお知らせ
2008年06月26日
第二期会員募集のお知らせ
第二期会員募集がスタートしました。
会員区分・会費等の詳細はホームページの「ご案内」をお読みください。
尚、引き続き無料で初回体験レッスンを行っております。
お問い合わせ、ご予約お待ちしています。
会員区分・会費等の詳細はホームページの「ご案内」をお読みください。
尚、引き続き無料で初回体験レッスンを行っております。
お問い合わせ、ご予約お待ちしています。
posted by WASSstaff at 20:08| WASSからのお知らせ
2008年06月11日
第一期会員、終了のお知らせ
なにかとジメジメする季節ですが、いかがお過ごしですか?
皆様のお陰をもちまして、第一期の会員数が定員に達しました。
第二期の募集は近日中にホームページにアップする予定です。
皆様のお陰をもちまして、第一期の会員数が定員に達しました。
第二期の募集は近日中にホームページにアップする予定です。
posted by WASSstaff at 16:10| WASSからのお知らせ